【情報発信メンバー】– category –
-
【自己紹介】藤原 正幸:事業性評価は使命を達成する大切なツールです。
「事業性評価ツールマガジン」に参画させていただくことになりました、セイコウ経営 代表(中小企業診断士)藤原 正幸と申します。 私が、中小企業診断士に登録したのは2010年であり、その頃より(大阪府中小企業診断協会 知的資産経営研究会 代表)森... -
【自己紹介】原 一矢:知的資産経営で企業の未来を切り開きます。
中小企業診断士の原一矢と申します。 私は中小企業を中心に、知的資産経営や組織づくりの支援を行っているコンサルタントです。企業の中に眠っている「目に見えない強み」を引き出し、戦略や計画に活かしていく――そんなお手伝いを100社以上の現場で行って... -
【自己紹介】上田 育功:事業性評価をして欲しい!!
「事業性評価ツールマガジン」に参画させていただくことになりました、上田 育功(ウエダ ヤスノリ)です。 このマガジンで「事業性評価」について、皆様に役立つ情報をお届けしてまいります。事業性評価は「大切だけど難しい」ことは皆さますでにご存じの... -
【自己紹介】西口 延良:リーダーとして精一杯、力を尽くします!
この度、「事業性評価ツールマガジン」の代表を務めさせていただくことになりました、西口延良です。 このマガジンでは、中小企業の経営に不可欠な「事業性評価」について、私のこれまでの経験と知識を基に、皆様にとって本当に役立つ情報をお届けしてまい... -
【自己紹介】冨松 誠:事業性評価を形式的なものに留まらせたくない
はじめまして。株式会社民安経営 代表取締役、中小企業診断士の冨松 誠(とみまつ まこと)です。 今回、「事業性評価ツールマガジン」に参加させていただくことになりました。 今後ともよろしくお願いいたします。 事業性評価を活用して様々な会社を支... -
【自己紹介】西本 文雄:事業性評価ツールの可能性を追求します
皆様、はじめまして。 株式会社事成す 代表取締役、中小企業診断士である当サイトの管理人を拝命しました西本 文雄(にしもと ふみお)でございます。 平素は、経営の専門家として、多くの中小企業の経営者様や従業員の皆様と共に、企業の発展のため日々尽...
1