調査研究進捗– category –
-
調査研究進捗
【プロジェクト進捗報告】最終報告書へ最後の磨き!厳しい原稿チェックと発表会へのカウントダウン(第9回会議レポート)
皆様、こんにちは!事業性評価ツールマガジンの管理人、中小企業診断士の西本です。 11月14日の報告会という「決戦の日」が迫る中、第9回会議(10/16開催)は、執筆を終えたばかりの最終報告書の原稿をチェックし、公的な提言文書としてふさわしい「最後の... -
調査研究進捗
【プロジェクト進捗報告】初のリアル討論会!データが示す「課題の核心」と最終報告書目次構成の決定(第8回会議レポート)
皆様、こんにちは!事業性評価ツールマガジンの管理人、中小企業診断士の西本です。 「データと現場の声」という二つの道を歩んできた私たちの調査研究プロジェクトは、ついにその集大成となる段階に入りました。第8回会議(9/27開催)は、プロジェクト開... -
調査研究進捗
【プロジェクト進捗報告】データが示す新たな課題。「伴走支援の欠如」を乗り越える!兵庫版「事業性評価最適化モデル」構想(第7回会議レポート)
皆様、こんにちは!事業性評価ツールマガジンの管理人、中小企業診断士の西本です。 143件のアンケートとすべてのインタビュー分析を完了したため、私たちのプロジェクトは次の段階へと移行しました。それは、データが示す課題と現場の声を結びつけ、「兵... -
調査研究進捗
【プロジェクト進捗報告】データと現場の声が導く次なる一手。事例分析は見送り、支援者インタビューで課題の「解」を探る(第6回会議レポート)
皆様、こんにちは!事業性評価ツールマガジンの管理人、中小企業診断士の西本です。 前回、金融機関向けアンケートに143件もの熱意あるご回答をいただき、その速報をお届けしました。 今回は、その膨大なデータと並行して実施したインタビュー結果を徹底的... -
調査研究進捗
【プロジェクト進捗報告】データが語る!143件の回答から見えた金融機関のリアルな声(第5回会議レポート)
皆様、こんにちは!事業性評価ツールマガジンの管理人、中小企業診断士の西本です。 前回、私たちのプロジェクトが議論から実行へと移行し、金融機関向けのアンケートが完成したことをご報告しました。そしてこの度、そのアンケート調査に、なんと143件も... -
調査研究進捗
【プロジェクト進捗報告】挑戦は実行の先へ。アンケート完成と今後のあるべき姿=最終ゴール(第2~4回会議レポート)
去る5月26日、私たち兵庫県中小企業診断士協会有志による調査研究プロジェクト「中小企業の生産性向上を実現する事業性評価ツールの活用モデルの調査研究」が、いよいよ公式にスタートいたしました。 前回の記事では、まだ応募前の3月の会議で、私たちが「... -
調査研究進捗
【舞台裏公開】すべてはここから始まった。事業性評価プロジェクト、第1回キックオフ会議レポート
皆様、あらためまして、この事業性評価ツールマガジンの管理人を拝命しております、中小企業診断士の西本です。 熱気に満ちた一夜、私たちの挑戦が産声を上げた日 この「事業性評価ツールマガジン」でご紹介している、中小企業の生産性向上を目指す調査研... -
調査研究進捗
兵庫の未来を創る挑戦。私たちが「事業性評価」の研究に情熱を注ぐ理由
本日、2025年5月26日、私たち兵庫県中小企業診断士協会の有志による、ある挑戦が本格的に始動したことをご報告いたします。それは、兵庫県の経済を根幹から支える中小企業の皆様の「生産性向上」という重要かつ喫緊の課題解決に向け、地域金融機関との連携...
1
